AERA-netでの連載「電人N」でおなじみの中島かずきさん。彼が作家として参加 ...
- AERA-netトップ
- タグ:中島かずき
AERA-net.jpの記事でタグ「中島かずき」が付けられているもの
発売中!:劇団☆新感線30年 サムライたちの軌跡 1980-2010
アメコミ、アメリカン・コミックスに興味を持ったのは、中学生の頃でした。 当時 ...
二ヶ月半をやりきった「ワカドクロ」充実感と寂しさと
とうとう『髑髏城の七人』が大千秋楽を迎えました。 東京大阪あわせて68回。二 ...
『髑髏城の七人』』も、いよいよ大千秋楽が近づいてきました。 稽古が始まったのが ...
先週、久しぶりに『髑髏城の七人』を観てきました。 本当なら毎日行って、その日 ...
今日(9/21)は、台風で関東地方も大荒れでした。 午後4時ごろから、首都圏 ...
自分が書く物語のアイディアや台詞をどうやってどこで思いついたか、その時の状況も ...
『髑髏城の七人』東京公演、無事幕を開けました。 初日前日に通し稽古を観て、初日 ...
崩れては積み上げるのは本か、思い出か
僕の部屋には何本も何本も柱が立っています。 普通の柱じゃない。本とDVDの ...
『髑髏城の七人』大阪公演と、つかの間の夏休み
『髑髏城の七人』大阪公演が千秋楽を迎えました。 チケットトラブルや怪我による降 ...
奇祭奇譚集『まつるひとびと』ができました
もう三年ほど前になるでしょうか。 ポプラ社の「asta*」という雑誌の『まつ ...
『髑髏城の七人』配券トラブルのお詫び
今回の『髑髏城の七人』大阪公演におきまして、配券トラブルでご迷惑をおかけした皆 ...
若いキャストたちの活躍がたのしみな夏
若いキャストたちの活躍がたのしみな夏 8月に入り、いろんなことが慌ただしくなっ ...
気になる雑誌、「昭和40年男」
『ぴあ』最終号、いろんな書店で売り切れているようですね。 やはり最後だけあっ ...
前回、夜中のツイッターでも世の中の動きがわかると書きましたが、またその体験をし ...
夜中にツイッターのトレンドを見ていると、今現在、数多くつぶやかれているキーワー ...
さて、7月に入り、今まで内緒で進めていた仕事がやっと表に出てきました。 『仮面 ...
『髑髏城の七人』も製作発表が終わり、いよいよ本格的に稽古が始まりました。 いく ...
九州戯曲賞の選考会に行ってきました。 九州地方で活躍している劇作家を対象に行 ...
井上ひさしさんの『雨』を観に、新国立劇場に行ってきました。 芝居とは別の印象 ...
夏目漱石がロンドン留学中にノイローゼになったというエピソードを知ったのは、山田 ...
渋谷の『天元突破グレンラガン展』に行ってきました。 galaxxxyというフ ...
ジェフリー・アーチャーの新刊のタイトルを見て驚きました。 『15のわけあり小説 ...
先日、知り合いの編集者と話をしていて、「今回の大震災では、いろんな人の地金が見 ...
ゴールデンウイークは、福岡に帰省していました。 法事だったので、親戚が一堂に ...
劇団☆新感線の『港町純情オセロ』も無事大阪公演を終えました。 ありがたいこと ...
やっと夏の『髑髏城の七人』の詳細が発表になりました。 脚本はとっくに上がって ...
春のよろこびを素直に受け止めたい
前回の原稿を書き上げた翌日、遅い昼食を食べに出かけると、外は気持ちのいい晴天。 ...
以前、ここにも書きましたが、食べ過ぎて胃痙攣になった話をすると、みんな「自業自 ...
手軽に発信できるツイッターだからこそ
先日の地震の直後、携帯も固定電話もつながらなくなったのですが、インターネットだ ...
言葉は一方通行じゃない
今回の地震では、いろいろなことを考えさせられています。 東北地方の被災地の方 ...
公演中止のお知らせと、被災地への祈り
3月11日の地震が起きた時、僕は自宅にいました。 新感線の制作のS女史と電話 ...
『戯伝写楽 ーその男、十郎兵衛ー』、開幕!
『戯伝写楽 ーその男、十郎兵衛ー』が、いよいよ始まりました。 3/10〜27ま ...
土曜日の朝、突然に
先週の土曜日の明け方、寝つけなくて悶々としていたら、なんとなく胃がシクシクと痛 ...
エンターテインメントの根底にある「祖国」への視線
去年観た洋画で、特に面白かったものが三本あります。 『第9地区』と『オーケスト ...
世界が形を変えつつある時代に
エジプトでムバラク大統領の独裁政権が崩壊しましたね。 インターネットが起こし ...
中屋敷版『戯伝写楽』の稽古が始まりました
『戯伝写楽 --その男、十郎兵衛--』の稽古が始まりました。 主演の斎藤十郎兵 ...
福岡の劇団・ガラパゴスダイナモスに流れる「面白がらせたい」魂
『万能グローブ ガラパゴスダイナモス』の東京公演が、2/3から始まります。 作 ...
真夜中のツイッターと、"マニア気質の誇り"
映画『告白』、アカデミー賞外国語部門のノミネートに残りませんでしたね。 残念 ...
スパロボ参戦でかなった夢
映画『告白』が、第83回アカデミー賞外国語映画部門ノミネート最終候補に選ばれ ...
振り返ったり先を見たりしながら
先週の日曜日(1/9)、岡崎司さんのワークス・ライブに行ってきました。 岡崎 ...
専業劇作家になって初めての正月を迎えました
さて、2011年もスタートです。 とはいえ、今年からは会社に行かなくていいの ...
最後まで深化を続ける「ジャンヌ・ダルク」
先週は、前半、嘉穂劇場に『鋼鉄番長』を観に行き、後半は赤坂ACTシアターで『ジ ...
名画座通いで気になった昭和の流行作家・獅子文六
今年も12月に入ってしまいました。 なんだか、あっという間でしたね。 特に ...
舞台『ジャンヌ・ダルク』、力強く開幕!
ようやく『ジャンヌ・ダルク』の幕が開きました。 今回、100人のエキストラの ...
堀北ジャンヌの度胸と瞳の力に高まる期待
『ジャンヌ・ダルク』の初日まで、もう一週間を切りました。稽古も佳境に入っています ...
「折り入っての話」と銀座のご飯に気をつけろ!?
この間、久しぶりにAERA編集部のK野デスクと担当のN女史と食事をしました。 ...
YouTubeに流れるUFO映像と、「わかりにくい嘘」
子供の頃、少年マガジンなどの漫画雑誌などでたまに「世界の謎と怪奇特集」といった ...
『鋼鉄番長』上演再開、客席からの拍手に感謝と感動
劇団☆新感線公演『鋼鉄番長』、10/30に無事に再び幕を開けました。 改めて ...
「ジャンヌ・ダルク」の稽古が始まりました
劇団☆新感線に関わるようになってもう25年あまり。この年数から考えると、芝居の ...
異国情緒あふれるスペイン旅行記
前回のことですが、この連載と押切もえさんの話題が微妙にクロスしていて面白かった ...
福岡に帰る時のお楽しみ
ここのところ、頻繁に福岡に帰っています。 ゴールデンウィークに実家で法事があ ...
"会社員中島"、最後の日の記録
ついにというか、とうとうというか、8月20日付けで双葉社を退社しました。 当 ...
四半世紀の二足のわらじを脱ぐ日を前に
会社を辞めるまで、もうあと10日ほどになりました。 夏休みなどもあるので、仕 ...
30年ぶりの母校で講演
高校に入学したら漫画研究会に入ろうと思っていました。 中学では、部活動は運動 ...
森山未來君が"虫化"する舞台『変身』
主人公がある朝目覚めると巨大な虫になっていたと言えば、カフカの『変身』です。 ...
「芝居で飯を食う」ことを書いた『シアター!』
有川浩の『シアター!』を読みました。 著者はライトノベル出身ですが、『図書館 ...
『シンケンジャー』に喝采、そして『W』!!
『侍戦隊シンケンジャー』が終わってしまいました。 長いスーパー戦隊シリーズの歴 ...
「恵方巻」を百倍楽しむ方法
昨日は節分でした。 昔だと豆まきが節分の代名詞でしたが、いつの間にか恵方巻も ...
「SFは絵だねえ」。『アバター』鑑賞記
『アバター』、とうとう『タイタニック』を抜いて世界興行収入第一位になりましたね。 ...
『薔薇とサムライ』、始動!
1月18日に『薔薇とサムライ』の製作発表が行われました。 登壇者は演出のいの ...
旅行と落語は相性がいい
もう1月も中旬です。正月と言うのもはばかられる時期になりました。 去年の年末 ...
なくなっては困る雑誌
去年の年末のことですが、『本の雑誌』が休刊の危機という話を耳にしました。しかもそ ...
韓国でも、オタクはやっぱり熱かった
韓国のプチョン市で開かれた国際学生アニメーション映画祭の話の続きです。 『天元突 ...
拍手と歓声に感動。韓国のアニメーション映画祭
11月8日~10日まで韓国に行ってきました。 プチョン市で開かれた国際学生アニメ ...
よいタイトルは、ストーリーをリードする
昔から自作のタイトルをつけるのが苦手でした。 特に劇団☆新感線の作品の場合には、 ...
パジャマは俺の戦闘服
平日は会社から帰ってきたあと、自宅で書き物の仕事をしています。 夕食をとり、風呂 ...
『ダークナイト』 は10年に1本の大傑作!
『ダークナイト』を観ました。 大傑作です。自分にとっては10年に1本というインパ ...
大好きな「必殺必中仕事屋稼業」と、緒形拳さんの訃報
10月5日の夜、緒形拳さんが亡くなられました。 その夜、僕は原稿書きに煮詰まって ...
古典なのに新しい 現代によみがえる「人形の家」
シス・カンパニー公演の「人形の家」を観に行きました。 ヒロインが女性の自立を訴 ...
スカートを上げて太ももに・・・電車の中の大胆な行為
不思議なもので、電車の中って、人は意外に油断しませんか。 道を歩きながら内輪の話 ...
小学生の妊娠描く『コドモのコドモ』、エキセントリックなだけじゃない
仕事の関係で『コドモのコドモ』という映画を観ました。 同タイトルのさそうあきら氏 ...
お客さんの温度は、観る前とあとで変化する
生まれて初めて映画の初日挨拶というものを体験しました。 脚本を担当した『劇場版 ...
絶版本探しはAmazonのユーズドに限る・・・けど
インターネットのおかげで資料探しはグッと楽になりました。 気になる言葉は、グー ...
新感線千秋楽の余韻の中・・・新幹線が止まる
新感線千秋楽の余韻の中・・・新幹線が止まる 『五右衛門ロック』大阪公演も無事千秋 ...
Googleストリートビューで街をさまよう
8月5日にGoogleがストリートビューを導入しましたが、さっそくネットで話題に ...
昭和の殿堂コマ劇場 今年でサヨナラ
7月28日、『五右衛門ロック』の東京千秋楽を新宿コマ劇場で迎えました。ご存知の ...
スカッと爽やか 「王道」は気持ちいい!
『五右衛門ロック』、この号が発売される頃には東京公演を終え、大阪公演の準備に入 ...
新感線流音楽劇と ミュージカルの違い
『五右衛門ロック』の企画のスタートは、演出のいのうえひでのりからでした。 「古田 ...
劇団☆新感線夏興行 「五右衛門ロック」スタート
いよいよ、劇団☆新感線の夏興行『五右衛門ロック』が始まりました。 今回は、新宿コ ...
憧れの書店に自分の本が並ぶ喜び
紀伊國屋書店は、個人的には特別な思い入れのある書店です。 高校時代に演劇部に入 ...
漫画家とファンがダイレクトにつながった
雷句誠氏が原画紛失で小学館を訴えた事件は、いろいろと考えさせられました。 彼のブ ...
雷句誠氏の提訴について思うこと
漫画家の雷句誠氏が、原画を紛失した罪で小学館を訴えました。 雷句氏は2001年か ...
名作マンガの陰に名編集者あり
『マンガ編集者狂笑録』という本を書店で見つけました。 赤塚不二夫のブレーンを務 ...