2011年07月10日

  • 夏休みはボランティアにをはてなブックマーク
  • 夏休みはボランティアにをLivedoor クリップに追加
  • 夏休みはボランティアにをBuzzurlにブックマーク

夏休みはボランティアに

学生だからできることがある


ライター 柿崎明子 編集部 甲斐さやか


 私には時間も体力もある。今、行かなくてどうするの。

 東京女子大学文理学部4年の山下真実さんは5月20日から3日間、宮城県気仙沼市で、がれきの分別やヘドロの掻き出しなどのボランティア活動にかかわった。

 就職活動の真っ最中だったが、がれきを前に呆然とたたずむ被災地の女性の姿をユーチューブで見て、いてもたってもいられなくなったという。

「私はただパソコンの画面の前で見ているだけ。でも、この人の周りでは360度、破壊された光景が広がっているかと思うと......」

 それまでボランティア経験はなし。まずはネットで条件の合う参加団体を探すところから始まった。「ボランティアは自己完結が基本」と聞き、足に釘などが刺さるのを防ぐステンレスの鋼板入りインソール、粉塵防護マスク、ゴーグルなどを専門店で購入。1400円のボランティア保険にも加入した。

 現地では津波の被害を受けた家屋から、水を含んでずっしりと重い家具や畳を運び出す作業も経験した。大学のダンス部で鍛えてきた山下さんでもつらい肉体労働だったが、

「こんな地道な作業から、復興が始まるんだと実感しました」

 と振り返るーー。

バックナンバー

アエラ最新号

2011年7月25日号

最新号キーワード

「汚染牛」さらに1000頭見逃し 被曝医療 「焼却灰」汚染マップ 活断層 除染すべき「幼保園と学校」 「放射能温泉」は体にいいのか 小栗旬×森山未來 藻」で石油のエネルギー革命 原発南相馬市「やっと一時帰宅」ルポ 矢野浩二 スリーマイル島原発の「住民証言集」

2011年7月25日号 
定価:380円(税込)
表紙:KARA/K-POPガールズグループ

雑誌を購入

デジタル雑誌を購入

アエラのNEW!

  •  遅刻のお詫び、400円。

    2011/07/21 16:53:52
    遅刻のお詫び、400円。

  • 物書きにとってのツイッターとは

    2011/07/21 16:53:05
    物書きにとってのツイッターとは

  • 8. 余力のヒミツ

    2011/07/20 07:11:40
    8. 余力のヒミツ

  • ここまでやれば欲深さもあっぱれ

    2011/07/20 04:20:14
    ここまでやれば欲深さもあっぱれ

  • 一行コピー:「もうゲンカイ。」

    2011/07/15 16:54:24
    一行コピー:「もうゲンカイ。」

  • おにぎり、の巻。

    2011/07/15 07:36:59
    おにぎり、の巻。

  • 第二一話

    2011/07/04 08:30:47
    第二一話

アエラ記事タグ一覧

一行コピー, 押切もえ, K野, 内藤みか, AERA English, 内田かずひろ, 中島かずき, 恋愛, ロダン, 木村恵子, ハングリー, 食べ物, 山田厚史, 映画, バルセロナ, 福井洋平, japan photo project, Tina Bagué, ジャパン・フォト・プロジェクト, ティナ・バゲ, 森本徹, 飯島奈美, 尾木和晴, ゆきちゃん, 結婚, 田岡俊次, ロダンのココロ句, 高井正彦, オバマ, 女性

から検索
から検索